リテラシーラボラトリ

リテラシーを考える

プレゼンテーション

一番どうでもいい具体的なライフハックを新人に伝える上で

これまで色々と語ってきている新人向けの効率化の考え方の枝葉部分を書く。具体的な効率化方法だ。ここは大事と見せかけ、一番どうでもいいところだ。だってキリがないから。 新人に伝えてる、当たり前の「効率化」の話 - SwatzLabo 「効率化」の過程で気を…

ウェブデザインにおける本質を見誤るな、という話

ウェブデザイナーの先輩から聞いた話が面白かったので、メモメモ。これはWebデザインにとどまらず、メディアなど「伝える」ということにおいて大事なことでした。 綺麗、だから何?のウェブデザイン ウェブデザインの「イメージ」は何でしょうか。パッと聞か…

人を説得する前に、まず自分が納得しているか、という話

最近以下の記事を読んで15分で記事を作成するという試みを始めてみることにしました。 「自分の書く文章は価値がない」を抜け出すライティング・マラソンという方法←自己検閲を振り切って書きなぐるために 読書猿Classic: between / beyond readers ストップ…

米国TEDに出演されたBLACKさんからお聞きしたプレゼンの極意

シンプルな答え。だけど、BLACKさんの言葉は重かった。確かにそれがプレゼンのすべてですよね…。 BLACKさんからTED出演にいたった裏側の話を直接お聞きしました - SwatzLabo この前のブログにて、ヨーヨー世界チャンピオンで、かつ2013年のTEDに唯一日本人と…

学生向けに発表した、効率的な読書「レバレッジ・リーディング」の紹介資料

大学生向けに少し発表する機会があり、先日もまとめた「レバレッジ・リーディング」の読書法を紹介してきました。資料を作りましたので、一応アップしておきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Copyright (C) 2012- copyrights.Swatz All Rights Reserved.

このブログはSwatz個人の見解であり、所属する団体の見解とは異なるものです。